
外壁材/袋井の三壁
長さ12mの1枚ものの外壁材を貼ってくださる板金屋さんたちです。 長すぎて大勢で持たないと作業できないということでこのよ […]

外壁施工/袋井の三壁
本工事の外壁はリシン吹付と金属板を使い分けますが、 先行して金属板の施工が進んでいます。 割付に時間が掛かりましたが、き […]

レンジフード検討/袋井の三壁
内装工事が進む現場でレンジフードの位置や取付方法の確認をしました。 写真は原寸大模型を前に打ち合わせ中の様子。 袋井の三 […]

雨とい位置打ち合わせ/袋井の三壁
中庭に落とす雨といの位置について、現場で原寸模型にて打ち合わせ。 現場任せで適当にしてしまいがちなのですが、意外とこうい […]

外壁サンプル/袋井の三壁
外壁サンプルを取り寄せて現場にて打ち合わせ。 3枚の長手壁部分の横葺き材です。 白系統のガルバリウムを集めてお施主様に確 […]

上棟式/袋井の三壁
晴天の中、袋井の三壁の上棟式が行われました! 写真はこのプロジェクトの特徴的な部分である立ち上がり壁。 工事の進行が楽し […]

建て方/袋井の三壁
袋井の三壁の建て方が始まりました。 部材の種類や組む順番が複雑なため、4日間ほどかけて丁寧に進めていきます。 写真は木と […]

金物検査/袋井の三壁
プレカット検査に続いて金物検査に行ってきました。 特殊な筋交いに合わせて製作した金物を、亜鉛メッキ前の状態で検査します。 […]

プレカット検査/袋井の三壁
袋井の三壁のプレカット検査に行ってきました。 写真はあまり一般的でない幅180mmの筋交い。 木造ですが短手方向に壁の少 […]

基礎コンクリート打ち/袋井の三壁
年末に基礎底盤コンクリート打ちを行いました。 かなり固めのコンクリートで設計しているため、構造家の指導の元、丁寧にバイブ […]