
ARCHITONICに掲載して頂きました
スイスの建築ウェブマガジン、ARCHITONICに”湖西の家“を掲載して頂きました。 ARCHITONIC掲載ページ

都心の緑
先日プレゼンで東京に行ってきました。ふと立ち寄った緑地の写真です。大木の数が歴史を感じさせますが、元々は近くの旧家の庭園 […]

過去の構成/岸田日出刀
つ、ついに手に入れてしまいました! 建築本マニアの憧れ、過去の構成、構成社書房の1929年初版本!!! & […]

ARCHITONICに掲載して頂きました
スイスの建築ウェブマガジン、ARCHITONICに”小笠の浮き家“を掲載して頂きました。 ARCHITONIC掲載ページ

福みつ
浜松餃子の老舗、福みつさんに。 メインは具ではなく皮。定食ご飯抜きで頼んでいた人がいましたがそれが正解かも。

静岡文化芸術大学 卒業展
近くにある静岡文化芸術大学の卒業展に行ってきました。 力作が多く、大変興味深かったです。 作品の内容とは関係なく、1/1 […]

可睡斎ひな祭り
袋井市可睡斎のひな祭りを見にいきました。 日本最大級という天井まで30段以上のひな人形に圧倒されます。 建築関係者には伊 […]

雨とい位置打ち合わせ/袋井の三壁
中庭に落とす雨といの位置について、現場で原寸模型にて打ち合わせ。 現場任せで適当にしてしまいがちなのですが、意外とこうい […]

divisareに掲載して頂きました
イタリアの建築ウェブマガジン、divisareに”小笠の浮き家“を掲載して頂きました。 ぜひご高覧ください! divis […]

外壁サンプル/袋井の三壁
外壁サンプルを取り寄せて現場にて打ち合わせ。 3枚の長手壁部分の横葺き材です。 白系統のガルバリウムを集めてお施主様に確 […]